動画編集

動画制作の初心者がCM風な動画を作ってみました

アフターエフェクト初心者動画学習講座を終えたので、今できることで何か簡単な動画を作ってみることにしました。簡単な動きでバナー風動画友人からスイーツをいただいたのでスマホで写真を撮影、アフターエフェクトでも切り抜きは出来ますが、使い慣れている...
動画編集

After Effects 超初心者④ 基本操作のおさらい

よく使うショートカットmac版のショートカットです。アンカーポイントをセンターにするショートカット同時押しがなかなかうまく出来ないです。コンポジションの複製:command+D位置:p不透明度:tスケール:s回転:r打たれているキーフレーム...
webデザイン

ワードプレス アイキャッチの推奨サイズ

当ブログはワードプレスで作成しております。アイキャッチのサイズもデザインも統一感がなくバラバラでした。ワードプレスのアイキャッチサイズは自動で調整されるものかと思い込んでいました。アイキャッチの適正サイズに修正して再度設定しようかと思います...
動画編集

After Effects 超初心者③ テキストアニメーションを作ってみる

前回まではワークスペースの確認やコンポジションの作成までをしました。続けて今回からは、「簡単なテキストアニメーション」を作りながら操作を覚えます。テキストを作成するタイムラインパネルの何もないところを右クリックし、新規→テキストを選択すると...
動画編集

After Effects 超初心者② コンポジション作成

コンポジションを作成する。コンポジションとはアニメーションなどを構成するための作業する場所のことです。コンポジションの設定1.アフターエフェクトを開いて「新規プロジェクト」を選択する。2.プロパティパネルを右クリック。または、プロパティパネ...
動画編集

After Effects 超初心者① ワークスぺース

Adobe After Effects初学者です。学習のメモ書きを残します。インプットとアウトプットで効率よく学習できたらいいなぁと考えています!当ブログではデジハリのAdobe ccを契約しています。11月に更新があるのですが、年末に値上...
webデザイン

ポートフォリオサイトの更新

以前作成したポートフォリオから約5年ほど経過したので、更新をいたしました。今回で3回目の更新になります。サイトのイメージは、愛用しているマルマンさんのスケッチブックです。カラーはオレンジから明るめの黄色に置き換えました。シンプルなキャンバス...
動画編集

初めてのPremiere pro

動画講座での学習を始めたものの、動画内のプレミアプロのバージョンが少し古いようで、インターフェイスが違いました。表示されないものなどは、検索しながら進めました。YouTubeでの講座やUdemyの講座でもバージョンが古いものが多いので、最新...
動画編集

動画編集の学習スタート

これから動画編集の学習を始めます!何からどう始めたらいいのか分からず、ずっと先延ばしにしておりましたが、Adobe更新に利用させてもらったデジハリのAdobeマスター講座 (Adobe CC ライセンス付属)を利用しようかと思います。Pre...
webデザイン

趣味とかちょこっとデザインの話とか

初めまして!ちょこっとデザインブログ「ちょこでざ」です。当ブログはWordPressを使用しています。更新しながら少しずつカスタマイズする予定です。またブログを通じて文章力や構成力なども上達したらいいなぁ〜なんて思っています。動画編集や副業...